採用情報

採用情報
Recruit

福祉×??

??にはどんな言葉が当てはまるでしょうか。
障がいを持った方々がいきいきと過ごしていくために私たちができること。
それは「福祉のプロ」として、日々の生活をより過ごしやすくしていくためにケアしていくこと。
日常に散りばめられた楽しさや面白さ、その先の「心を震わせる瞬間」を一緒に感じること。
「本人にとって幸せか」という視点で日々チャレンジを続けています。ご連絡いただいた後、
書類審査と面接にて選考いたします。

説明会・イベント参加申し込みは こちらから
▷学生の方向け
▷中途の方向け

応募方法
お問い合わせ『CONTACT』、またはお電話0952-37-7078へご連絡ください

 


 

新卒採用

支援職

雇用形態

正社員

業務内容

知的・発達障がいのある方々の生活や活動をサポート。
ひとりひとりの希望やペースに合わせた支援を行います。

給与

160,000円以上(大卒)
140,000円以上(高卒)

a.通勤手当、b.住宅手当、c.子ども手当、d.役職手当、e.資格手当、f.GH勤務手当等
(a,bは併給いたしません) 

福利厚生 雇用保険、社会保険、労災保険、厚生年金
勤務時間 (例)8:30〜17:30 ※変形労働時間制で部署による
休日 月9日程度 勤務部署と月間シフトによる(毎月希望をヒアリング)
資格・経験 未経験可 普通自動車免許(AT限定可)必須。

 


中途採用①

グループホーム「コンフォートながせ」

雇用形態

正社員

職種

世話人・生活支援員

業務内容

知的障がいのある方のグループホームでの生活支援
ひとりひとりの希望やペースに合わせた支援を行います。

給与

【基本給】

160,000円〜191,500円

(経験等を考慮の上、当法人規定に準じて決定)

【諸手当】

a.通勤手当、b.住宅手当、c.子ども手当、d.役職手当、e.資格手当、f.グループホーム勤務手当等 g.時間外手当(月平均3時間)
(a,bは併給いたしません)

賞与 年2回(前年度実績)
福利厚生 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金
勤務時間 6:00〜15:00、12:30〜21:30、21:00〜6:00
※シフトによります
休日 月7日程度 (シフトによります)
資格・経験 未経験可 普通自動車免許(AT限定可)
勤務先

グループホーム「コンフォートながせ」

佐賀市高木瀬町長瀬1168-1

 


中途採用②

就労継続支援B型事業所「ワークスペースかん」

雇用形態

正社員

職種

生活支援員・作業指導員

業務内容

知的障がいのある方の生活支援・作業支援
ひとりひとりの希望やペースに合わせた支援を行います。

給与

【基本給】

155,000円〜191,500円

(経験等を考慮の上、当法人規定に準じて決定)

【諸手当】

a.通勤手当、b.住宅手当、c.子ども手当、d.役職手当、e.資格手当、f.グループホーム勤務手当等 g.時間外手当(月平均3時間)
(a,bは併給いたしません)

賞与 年2回(前年度実績)
福利厚生 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金
勤務時間 8:30〜17:30、8:30〜18:30
※シフトによります
休日 月9日程度 (シフトによります)
資格・経験 未経験可 普通自動車免許(AT限定可)
勤務先

就労継続支援B型事業所「ワークスペースかん」

神野西4-4-11

 


中途採用③

グループホーム「コンフォートながせ」

雇用形態

パートタイム
期間契約(雇用期間は毎年度の更新制)

業務内容

知的障がいのある方のグループホームでの生活支援
ひとりひとりの希望やペースに合わせた支援を行います。

給与

時給800円〜960円
3ヶ月の試用期間あり(試用期間中は時給800円)

通勤手当あり

勤務時間

6:00〜9:30、16:00〜21:00、21:00〜6:00

勤務日 週1日〜週5日
月間シフトによる(毎月希望をヒアリング)
資格・経験 未経験可 普通自動車免許(AT限定可)必須。
勤務先

グループホーム「コンフォートながせ」

佐賀市高木瀬町長瀬1168-1

TOPへ